静岡市駿河区の山あいに、ひっそりと、しかし確かな存在感を放つたい焼き屋さんがあります。その名も「丸子峠たい焼き屋」。魅力はなんといっても、世界一大きいと言われる規格外のたい焼きです。
たい焼きは特大サイズの60cm、中間サイズの26cm、一番小さい16cmの3種類。
ただ、一番小さい16cmでも、一般のたい焼きに比べると少し大きめ。食べごたえがあります。
敬老の日ということもあり、お土産に60cmをオーダーしました。






あんこは北海道産の小豆を使用。スッキリ後味の甘さ控えめのあんで、天然型で焼き上げた生地はカリッと薄く、ぎっしり詰まっているので、ホクホクの食感をたのしめます。



【店舗情報】
- 店名: 丸子峠たいやき屋
- 住所: 〒421-0103 静岡県静岡市駿河区丸子5787-1
- 営業時間: 10:00~17:00(餡子がなくなり次第終了あり)
- 定休日: 水曜日
- アクセス: 国道1号線から二軒家信号を北西へ。車での訪問が便利です。

写真日記ランキング
コメント
60cmのたい焼きですか。すごい❗としか言いようがありません。手で持って食べると言う訳にはいきませんよね‼️小さい魚が釣れたときは直接手でキャッチできますが、大きな魚が釣れたときは網が必須ですものね。‼️‼️‼️
4000円の大物なのでさすがに解体していただきました(笑)