静岡県

未分類

運動会

先週は息子氏の運動会に行ってきました。最近の運動会は午前中で終わってしまうようで、自分の子供の頃は親と弁当を食べたものですが、今は、弁当を作ってきてクラスで食べるようです。弁当作る意味あるのかなと思いつつ運動会を見ていました。午前中で終了と...
食べ物

今屋のハンバーガーしずおか1号店

田子の浦みなと公園から徒歩で5分くらい歩くとおいしいハンバーガー店があります。福岡で50年続いている福岡西公園の宇宙人こと今崎勝美さんによって生み出され、2007年に全国3位に選ばれたホットドッグスタイルのハンバーガーを提供しています。その...
未分類

ふじのくに田子の浦みなと公園

地元から少し離れた富士市の海の見える公園です公園東側からみた風景。富士山がばっちり見えます田子浦村最後の村長船山啓治郎翁の銅像(右側) 元静岡県知事斎藤寿夫翁の銅像(左側)田子の浦港の構築に尽力されたため、田子の浦港開港50周年にあわせて銅...
未分類

朝霧フードパークの溶岩樹型

ダム

長島ダム しぶき橋を渡る

こっちのダム汁もなかなかの物!涼を求める方は是非!
未分類

一元 八木間店

美味しいラーメンを食べてきました!静岡市清水区にある一元八木間店。国道52号の始点から1kmほど北に行くと左手に見えて来ます。一元 八木間は… 白味噌を自分で溶かして食べる白味噌らーめんが名物 チャーハンが絶品 地元で人気のお店他にも曜日限...
未分類

静岡県水産技術研究所(うみしる)

昨日投稿した深層水ミュージアムの向かいに、静岡県水産技術研究所(うみしる)と言う施設があります。「海を知る」でうみしるらしいです。うみしるは、静岡県の水産業や、海洋技術研究所の研究結果など、海にまつわるものが展示されている体験型施設です。施...
未分類

焼津 深層水ミュージアム

先日に深層水ミュージアムに行ってきました。施設は小規模の無料の水族館って感じで気軽にたのしめます。展示室正面から綺麗な水槽がお出迎え深層水ミュージアムなので、海水生物のみの展示になっています。壁には深層水にまつわる説明がわかりやすく作られて...
池、川

富士宮市の湧玉池

先日に地元の湧玉池にいってきました。いたるところから水が湧き出ていて自然の雄大さがわかりました。富士山本宮浅間大社の敷地内にあるのでお参りがてらよるのが楽しいかと思います。
ダム

2022年 ダム初詣 Part 2

尾ヶ崎ウイングを後にして、白浜海岸を過ぎて外浦海岸で一休み。ビーチの砂は白色で水も透明で透き通っていました。少々海岸で遊んだ後、とうとう目的地の青野大師ダムへ。湖面は綺麗なブルーでしたあけましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いし...