未分類 運動会 先週は息子氏の運動会に行ってきました。最近の運動会は午前中で終わってしまうようで、自分の子供の頃は親と弁当を食べたものですが、今は、弁当を作ってきてクラスで食べるようです。弁当作る意味あるのかなと思いつつ運動会を見ていました。午前中で終了と... 2023.11.01 未分類池、川
未分類 富士山五合目へ 何年かぶりに富士宮口の五合目に行ってきた展望台へ行こうとすると前あったのに見つからない。よく見るとまるごと撤去されていた。ますます何もないところに成り果てていてなんだか寂しかった。こんな石碑あったかな?満足気にポーズをとる息子氏気温10℃で... 2023.10.10 未分類
食べ物 今屋のハンバーガーしずおか1号店 田子の浦みなと公園から徒歩で5分くらい歩くとおいしいハンバーガー店があります。福岡で50年続いている福岡西公園の宇宙人こと今崎勝美さんによって生み出され、2007年に全国3位に選ばれたホットドッグスタイルのハンバーガーを提供しています。その... 2023.10.08 食べ物
未分類 ふじのくに田子の浦みなと公園 地元から少し離れた富士市の海の見える公園です公園東側からみた風景。富士山がばっちり見えます田子浦村最後の村長船山啓治郎翁の銅像(右側) 元静岡県知事斎藤寿夫翁の銅像(左側)田子の浦港の構築に尽力されたため、田子の浦港開港50周年にあわせて銅... 2023.10.08 未分類
ダムカレー ねまるちゃテラス 長野県木崎湖のほとりにあるねまるちゃテラスさんでダムカレーを食べてきました。牛すじが煮込まれてトロトロの黒部ダムカレー 野菜も新鮮!こちらは白い黒部ダムカレー 牛肉じゃなく鶏肉を使った甘口のカレーアイスクリームのはちみつがけ はちみつの甘味... 2023.08.12 ダムカレーダムカレーカード奈良県のダム未分類食べ物
ダム 黒部ダム 今までダム巡りをしていていたが、一度も訪ねていなかった黒部ダムに行ってきた。長野からきたので扇沢駅から出発きっぷ売り場で黒部ダム駅行往復きっぷを購入そこから黒部ダム駅で降りて220段の階段を登り展望台に。途中に湧水が湧いている観光放水展望台... 2023.08.01 ダム放流
未分類 山梨ワイン王国 昇仙峡ロープウェイ乗り場の隣に欧風の建物がある看板の「試飲無料」につられて行ってしまった。でっかいリムジン館内は薄暗くなっていていい雰囲気が漂っていた一階にある試飲コーナーで店員さんにワインをご馳走になった。おすすめはぶどうジュースが入って... 2023.07.29 未分類
ダム 昇仙峡 仙娥滝未来電話。ちなみに音は鳴らない異世界に来た気分岩のトンネル木で見えないが、右側の端は接地していない通行止予告の看板完全に塞がれとる😭通行止なので来た道を戻り、ロープウェイ乗り場へここから急斜面を上りますロープウェイから見る荒川ダム奥の... 2023.07.26 ダム川、滝滝神社