神社 どんつく神社 静岡県の南の方、稲取に奇妙な神社がある。小学生が大好きそうな御神体が祀られていて、子孫繁栄、夫婦円満のご利益があるそうだ。毎年6月には奇祭「どんつく祭」が開催され、賑わいを見せる。仮面を被った「お面さん」が住民や子供をミニサイズの御神体で突... 2025.01.18 神社
山 粟ヶ岳かっぽしテラス 国道1号菊川インター辺りから現れる山に"茶"の文字。前から気になっていた所へ行ってきました。山頂へ向かう途中は狭い道が続き、傾斜もきつく、すれ違いも困難なことから歩いて山頂へ向かっている人がちらほら見受けられました。粟ヶ岳山頂には、テレビ、... 2024.03.21 山神社自然険道、酷道、死道、損道食べ物
ダム 昇仙峡 仙娥滝未来電話。ちなみに音は鳴らない異世界に来た気分岩のトンネル木で見えないが、右側の端は接地していない通行止予告の看板完全に塞がれとる😭通行止なので来た道を戻り、ロープウェイ乗り場へここから急斜面を上りますロープウェイから見る荒川ダム奥の... 2023.07.26 ダム川、滝滝神社
池、川 富士宮市の湧玉池 先日に地元の湧玉池にいってきました。いたるところから水が湧き出ていて自然の雄大さがわかりました。富士山本宮浅間大社の敷地内にあるのでお参りがてらよるのが楽しいかと思います。 2022.05.07 池、川神社
発電所 佐久発電所のサージタンク 少し前に群馬県の佐久発電所のサージタンクを見てきました。サージタンクというのは、簡単に言うと発電所が止まった時に一時的に流入している水を貯めて水撃を逃し貯めておく"調圧水槽"という設備になります。佐久発電所のサージタンクは巨大なことで有名で... 2022.02.24 発電所神社