草花 高遠城址もみじ祭り 長野県伊那市では毎年秋になるともみじ祭りが開催されます。いつも気にはなっていたのですが、今回足を運びました。高遠城址公園とは?武田信玄の五男仁科五郎盛信が織田信長の長男信忠と戦い、壮絶な死を遂げた高遠城は、明治4年(1871年)の廃藩置県で... 2024.01.22 草花
未分類 大棚の滝 静岡富士市の山奥にひっそりとある大棚の滝に。須津橋を遡ること約7kmのところで、大きな滝が見えてきました。夕方だったので、直下へ行くのは断念。橋の上から見ることに。落差21メートルの直瀑で、直下で見るとなかなかの迫力です。きれいな滝を見なが... 2024.01.19 未分類
未分類 富士山 最近寒さが一段と厳しくなってきた。富士山の方を見ると雲で隠れて何も見えない。おまけに風がとても強い。こういう時は大体富士山で雪が降っている。次の日よく晴れたので富士山をみると見事に雪化粧されていた。この10分後また富士山は雲隠れしてしまった... 2023.11.23 未分類
草花 ざる菊 先日地元のざる菊を見てきましたここでは土曜日に朝市をやっていて、この時期になると地元の方達が植えたざる菊が綺麗に咲きます。もうそろそろ咲き時期も終わりでしょうか。来年に期待します 2023.11.22 草花
未分類 運動会 先週は息子氏の運動会に行ってきました。最近の運動会は午前中で終わってしまうようで、自分の子供の頃は親と弁当を食べたものですが、今は、弁当を作ってきてクラスで食べるようです。弁当作る意味あるのかなと思いつつ運動会を見ていました。午前中で終了と... 2023.11.01 未分類池、川
未分類 富士山五合目へ 何年かぶりに富士宮口の五合目に行ってきた展望台へ行こうとすると前あったのに見つからない。よく見るとまるごと撤去されていた。ますます何もないところに成り果てていてなんだか寂しかった。こんな石碑あったかな?満足気にポーズをとる息子氏気温10℃で... 2023.10.10 未分類
食べ物 今屋のハンバーガーしずおか1号店 田子の浦みなと公園から徒歩で5分くらい歩くとおいしいハンバーガー店があります。福岡で50年続いている福岡西公園の宇宙人こと今崎勝美さんによって生み出され、2007年に全国3位に選ばれたホットドッグスタイルのハンバーガーを提供しています。その... 2023.10.08 食べ物
未分類 ふじのくに田子の浦みなと公園 地元から少し離れた富士市の海の見える公園です公園東側からみた風景。富士山がばっちり見えます田子浦村最後の村長船山啓治郎翁の銅像(右側) 元静岡県知事斎藤寿夫翁の銅像(左側)田子の浦港の構築に尽力されたため、田子の浦港開港50周年にあわせて銅... 2023.10.08 未分類