重力式コンクリートダム

高遠ダム クリスマスライトアップ2024

クリスマスシーズン恒例の高遠ダムのライトアップを見てきました。今回はダム中央のゲートが改修中ということもあり、2色カラーのライトアップでした。ダムに投影されているかわいい模様は5種類ありました。これを見ると今年もあと少しだな〜と感じます。写...
イルミネーション

TAGONOURAイルミネーション2024

静岡県富士市の田子の浦みなと公園で今回初となるイルミネーションが開催されている。この地区でのイルミネーションは初の試みらしく、12月12日の点灯式には大勢の人が訪れました。イルミネーションは公園内のディアナ号、ドラゴンタワーなどがライトアッ...
栃木県のダム

黒部ダム

栃木県の山奥、霧降高原を超えると見えてくるダムがある。黒部ダムといえば富山県の方を想像する人も多いけど、こちらのダムは元祖黒部ダム。アーチ式のダムに見えるけど、重力式のダム。観光客はほぼいない。ひっそりと佇む姿に静寂を感じるダムでした。写真...
川、滝

白糸の滝 ライトアップ

自分たちの地元はいくつかあるが、そのひとつに白糸の滝かある。景勝地で日中は人がたくさんいることが多いため、普段は全くと言っていいほど行くことがない。今回ライトアップされていたので少し寄ってみました。 写真日記ランキング
長野県のダム

奥木曽湖の紅葉

写真日記ランキング

冠雪

ここ数日寒い日が続き冷たい雨が降った後、久しぶりに快晴になった。富士山を見ると、見事に積もっていて冬の訪れを感じることができます。寒いの嫌だな…。写真日記ランキング
ダム

20241202

毎年恒例秋の高遠ダムライトアップ🔦紅葉カラーにライトアップされたダムはとてもキレイこの日の日中は大雨で、現地に行くのをためらっていたけど直前に雨が止んでくれて無事に拝めました。次はクリスマスカラーかな?写真日記ランキング
アザラシ

今までにない距離感!②

いきなりアザラシの散歩を目の当たりにした次は海獣広場へ先に待っていたのはイルカのブース。なんと!キャッチボールができるんです!これには息子氏もご満悦しばらくずっと同じ場所にいることになるのでした…(笑)お次はツメナシカワウソとの握手飼育小屋...
生き物

今までにない距離感!

三重県伊勢市にある伊勢シーパラダイス。アザラシとふれあえると聞いたので行ってみたら想像異常にすごかった!建物には主張が激しいアザラシが!!以前、近くの鳥羽水族館へ行った時は開園前から待ちの客が多くて終始混んでいたが、着いたときには車の数は5...
未分類

三段壁

和歌山白浜町にある自然景勝地長さ2km,高さ50~60メートルにもなる断崖絶壁で、展望台からは雄大な南紀の海が一望できます。賑やかしいところがあったので行ってみると何やら洞窟への入り口がありました。入場料は大人1500円と少々お高め。エレベ...