川、滝

名瀑一の釜

埼玉県寄りの山梨県山梨市。西沢渓谷と広瀬ダムよりすこし下流に滝があります。国道140号線を外れて細い道を走ると空き地のような駐車場があり何台か止められるようになっています。そこから5分くらい歩くと看板が見えてきます。看板のちかくは道幅が広く...
川、滝

強清水の滝

群馬県沼田市にある強清水の滝。水を飲むと病気が全快したという。滝と言うより流れ落ちているよう。周りも静かなので見入ってしまいました。
未分類

道の駅 丹波山

山梨の奥深く人里離れたところに丹波山村があります。自分たちは奥多摩に向かう途中に近くを通るけど少し外れているのでいつもスルーしています。ここには「鹿ばぁーがー」をたべることができる店があります。TABAテラスというお店で、お洒落な店でした。...
ダム

今市ダム

今市ダムは栃木県日光市にある重力式コンクリートダムで、上池の栗山ダムとセットで揚水発電をしています。工事の際に採掘した大量の岩石をダムのコンクリートとして利用した環境とコストに配慮したダムだそうです。管理所山の中に地下発電所があるようです。...
ダム

長島ダム しぶき橋を渡る

こっちのダム汁もなかなかの物!涼を求める方は是非!
ダム

宮ヶ瀬ダム観光放流2022

神奈川県の宮ヶ瀬ダムで観光放流があったので急遽行ってきました。久しぶりの間近での放流は圧巻の一言でした!
ダム

小渋ダム 見学会 2021.11.28

小渋ダムの見学会に行ってきました。小渋ダムは長野県下伊那郡松川町生田にあるアーチ式コンクリートダムで、天竜川の支流の小渋川に建設されました。今回は、減勢工(副ダム)の点検のため10年ぶりに水を抜き、減勢工の中に入ることができると言うことで、...
アーチ式コンクリートダム

小渋ダム 見学会 2021.12.08

前回と同様にエレベーターから堤体内部にそして堤体の外へ。今回は減勢工の横からの見学です。充水前に雨が降ったらしく、少し水が溜まっていました。片方のゲートからの放流だったけど、迫力がすごい!放流を間近でみて興奮気味の息子氏放流が終了すると焚き...
未分類

一元 八木間店

美味しいラーメンを食べてきました!静岡市清水区にある一元八木間店。国道52号の始点から1kmほど北に行くと左手に見えて来ます。一元 八木間は… 白味噌を自分で溶かして食べる白味噌らーめんが名物 チャーハンが絶品 地元で人気のお店他にも曜日限...
ダム

玉原ダム

群馬県沼田市にある玉原ダムに行ってきました。このダム"たんばら"と読むようですが、本来は"たまはら"だったそうです。玉原湖の標高は1,140mで、長い道のりを走った先にある秘境ダムでした。見た目は山梨の上日川ダムと似ているような気がします。...